長万部町にある低山「写万部山」

長万部町にある標高499mの写万部山。
登山口のあるこの辺りは標高約125m
ほどなので、標高差は374m。
低山ハイクにちょうど良い山です。
小さなプレハブ小屋の中に入山届の
紙があります。

広場の脇には登山者用の駐車スペースあり。

車の出入り口付近には
水場と簡易トイレが
設置されていましたが、
水は全く出ません。
近くに工事現場があるので
おそらく関係者用と思われます。

この日のトイレはペーパーレスに、
焼酎空きボトルに入った水が2本。
この水で流してってことなのかな。
緊急時でもこのトイレの使用は避けたいな~。

登山口から歩き出して
ちょっとすると
二手に分かれるので
ここを曲がります。

曲がったらすぐの所に
一合目の杭があるので
道に迷うことはないでしょう。

道中で目立った花を列挙します。
オオヤマサギソウ。

オトコエシ。

ミネアザミ。

ツリガネニンジン。

トウゲブキ。
あと、画像は割愛しますが、
ネジバナとヨツバヒヨドリ。

目立つ花かどうかは別として、
アリノトウグサも
水が少ししみ出すような斜面で
よく目にしました。

5mm弱のこの小さな花、
嫌いじゃないんですよね。

この山の特徴は海を背に登り、
帰りはその雄大な眺めを
見ながら下れること。
もちろん晴れていれば。
今日は晴天で気温31℃、暑かったです。
帽子、首に濡らした手拭い、
半袖&濡らしたアームカバーで
気化熱を利用しながらの登山でした。
水は合計で600mlは飲んだかな?
私は予備を含めて1L持参しました。
この日は見ることはありませんでしたが、
クマの糞が登山道上に残されて
いた日もあったようなので、
なるべく複数人で声や音を出しながら、
そして、低山でも準備を
整えて行って来てください。