備蓄のススメ

今日で北海道胆振東部地震から
ちょうど2年となります。
当時、私は胆振地方から遠く
離れた倶知安町に住んでいたので
地震の被害はありませんでしたが、
全道で停電(ブラックアウト)という
前代未聞の事態を経験しました。
幸い非常食やモバイルバッテリー、
電池の備蓄があったのと、
湧き水のある地域ということもあって
気持ちに余裕はありましたが、
あの後、最低限の備えをしなくては!
と改めて思った方は多いと思います。
その備えはいまどうですか?

情報は時に命綱となります。
ブラックアウト時は、
スマホや携帯電話の充電は不可能だったので、
これが役に立ちました。
右から順に、
夫が出張する時に持ち歩く用、
私が出張する時に持ち歩く用、
常に家に置いておく非常時用、予備、です。
結婚する前からそれぞれが持っていたものを
合わせたらこんな数になりました。
モバイルバッテリーは、
不具合で突然壊れることがあるので(経験済み)
点検兼ねて時々使っています。

電池式のラジオもいいですよ。
私は、テレビのガヤガヤした音が苦手で
(最近耳にするようになってきた「繊細さん」というやつです)
ラジオなら平気なので良く聞きます。
コンセント・電池、どちらからでも
電源の取れるラジオを使っています。

単三乾電池を単一や単二として
使えるようになるアダプターは
100均にありますので、
こういうのも役に立つかもしれません。
ただその場合は容量が全然ちがいますので、
パワー不足や使用時間が短くなる等の
デメリットがあります。
あくまでもその場しのぎと思ってくださいね。

非常食は実際に食べてみることをお勧めします。
中には「まっっっず!」ていうのありますから。
非常時なので食料があるだけマシなのでしょうが、
そんな時こそ美味しいものの方がいいかなと。
缶に入った非常用のパンも悪くないけど、
このパンの方が美味しいですよ。
量少ないですけどね。
あと、賞味期限の表示が小さかったり、
分かりにくい所に記載されている場合は、
目立つところに大きく書くと良いです。
この方が期限に気づきやすいでしょ? 

野菜不足を少しでも補いたい、
と思ったらこんなスープも良いかも。
味は悪くなかったです。

日本人ならやっぱ米でしょ。って思う私。
これは登山(テント泊や小屋泊)する人が
よく持ち歩いてるやつです。
水でもお米が戻ります。
個人的にはおいしいと思いますが、
マズいから嫌だっていう人もいました。
なので、やっぱり備蓄する前に食べて
美味しいと思ったもので揃えるのが
一番良いですね。
最近は、スーパーでも長期保存可能な
食品が置いてあったりするので、
お買い物の際、見てみてください^^