目がぁ

書籍を使っての調べ事・PC・細かい作業と、目を酷使する時間の割合が増えると、
目が「ちょっと休ませてぇー」と言っているような気になる時があります。
そんな時は体の声を無視せず「ちょっとだけよ~」という事で、フィールドへ。
遠くを見ることで近くばかり見ていた目が休まるかな、と思い、用事を済ませた
帰りに立ち寄れた海辺で鳥探し。
なんだかんだ、遠目にはなるものの、結局は双眼鏡を覗いて目を酷使しているような・・・。
この日はムクドリたちが群れをなして、エサを懸命についばんていました。

0 コメント

一晩で・・・

今月上旬に大雪が降り積もったニセコ。
その時の雪はいったん解けたものの、再び降り積もりました。
12月が近づいてきたとは言え、まだ11月の段階でこれ程の積雪が二度も。
一晩で厳冬期が来たかのような光景でした。

0 コメント

伝統色

先日、こんなデザイン切手を見つけて衝動買いしてしまいました。

テーマは「伝統色」!私好みです。

 

縹(はなだ)色、浅葱(あさぎ)色、小鴨色、山葵色、青竹色、柳葉色、抹茶色、
緑青(ろくしょう)色、若芽色、千歳緑色、と並んでいます。
例えば、この千歳緑色とはイラストで示されているように、マツの葉のような
緑を指しています。

 

常緑のマツは真冬の寒い時期でも緑の葉をつけています。
色の変わらない様子は、長寿と不変の象徴として捉えられ、その縁起にあやかって
「千歳」という名前が付けられたそうです。
「常盤」という色名がありますが、こちらも「千歳緑」と同様にマツの緑にあやかり、
長寿と繁栄の願いを込めてつけられた色名ですね。
雪が降り積もると一面モノトーンの世界となり、それはそれで美しいですが、
そこに映える緑もまた良いものです。
あと1ヵ月ほどでそんな景色が広がりそうです。
見に来ませんか?

4 コメント

降雪

冷たい雨が降ったり、小春日和があったり、雪が降ったり、季節は進み
周囲の人たちの動きは徐々にウィンターシーズンへ移動していますね。
私は合間を見て遠出をしてみたり、データの整理をしたりと、細々動いています。
そうなると「来年はこれやっておこう」がまた出てきて、眼前の冬をかっ飛ばして、
来年の春夏を考えてしまうこの頃です。
かといって冬の準備をしていない訳じゃないですよ!どちらも同時進行です。

 

0 コメント

冬にむけて

少しずつ冬の準備を進め、パンフレットは今冬に限り、
ツアー紹介ページと切り離してはがきにも使える
パンフレットを用意してみました。
(個人的に手紙を書くのが好きなもので)
使いたい!という方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。

冬のツアーは12月中旬頃からスタートできると思いますが、
やぶが隠れるくらい本格的な積雪となってからと考えていますので、
多少前後すると思います。

詳しくは電話かメールにてお問い合わせください。

0 コメント

ナンテン

埼玉の家の庭にて。
どこからか鳥が運んできたようで、勝手に生えてきたそうです。
子供のころ遊んだ庭で大人になった自分もまた遊ぶとは・・・。

 

0 コメント