カテゴリ:2021年6月



2021/06/29
普段は森の中で過ごすアオバト。 この鳥は群れをなして 海水を飲みにやってきます。 その目的はミネラル補給では ないかと言われていますが、 あの塩っ辛い海水の飲むって その味覚どーなってるの? と聞いてみたい。
2021/06/28
ヨコスト湿原のエゾキスゲ、 もう花が見られる頃だろうと 思って行ってみてびっくり。 ちょっと高いところから 双眼鏡でざっと探してみる限り 一株も見当たらない。 見当たる黄色い花は ハナニガナ(ニガナもどっかにあったかも)か センダイハギかキショウブか。
2021/06/25
一週間前 室蘭のとある緑地で こちらのランを見つけました。
2021/06/22
植物を識別するために 図鑑を読んでいると、 時々よく分からない 単語が出てきたりしませんか。
2021/06/19
イタンキ浜と潮見公園の 間にあるビオトープへ 行ってみました。 ここの植物は近隣から 本来ここにあったであろう と考えられるものを選んで 移植したものだそうです。 ヒオウギアヤメは終わりかけ。
2021/06/17
今日は隣町の森へ行こうかと 思っていたのですが、 直前になって”なんか” 気が向いたので市内の緑地へ。 ちょうど花期のサルメンエビネ に出会えました。 こんな所にあったのか。
2021/06/15
水辺~湿地で見たハイキンポウゲ。
2021/06/12
アパート共有玄関の ドアを開ける直前、 すぐそこに カワラヒワがいるのに 気が付きました。 距離にして2m。ちかっ! ごそごそしているので なんだろう?とドアに かけた手をひっこめて 見守ってみました。
2021/06/10
ダチョウというと ダチョウ牧場とか ダチョウ肉とか 卵を使った加工品くらいしか イメージのない私でしたが、 生命力の強さというものは 抜きん出るものがあるのを知りました。 その強さのもとは「アホさ」(半分冗談)と 「抗体を作るスピードが爆速」という 点が面白いなと。 とにかく塚本氏の語り口調(関西弁)が 快活で笑えます。...
2021/06/08
室蘭にもあるよね、 と思いつつ探しきれてなかった シコタンタンポポ。

さらに表示する