カテゴリ:2021年2月



2021/02/24
先日、登別の港に立ち寄ると オオバンがいました。 北海道では基本は夏鳥で、 一部が越冬しています。 胆振地方はそういう一部例外の鳥が ちょくちょく見られる地域ですね。 積雪の少なさと、比較的温暖というのが 影響しているのでしょう。
2021/02/21
自然のことについて語るとき、 理性的が良いのか?感情的が良いのか? いやいや、両方あるのが良いでしょう、 何事もバランスですよ、 というのが個人的見解です。 →「知性と感性を両立させたナチュラリスト」
2021/02/18
室蘭市にある地球岬の散策路では、アライグマによるエゾサンショウウオ、エゾアカガエルの捕食が懸念されます。
2021/02/16
朝から荒れる風の音で 目が覚めました。 窓は二重サッシなのに、 風が強すぎて隙間風^^ 普段は車とか工事の音とか 色んな町の音がわずかに聞こえて くるのですが、今日ばかりは 風が唸る音、風が窓を揺らす音、 風が何かを倒す(転がす)音、 しか聞こえてきません。
2021/02/15
ツグミの群れが、地面に降りて エサをついばんでいる側で 一羽ポツンといたこの鳥。 ツグミではないツグミ系。
2021/02/13
白老のカジカ沢の氷爆を見に行ってきました。
2021/02/10
室蘭の町中では キレンジャクの姿があります。 ナナカマドやイボタノキ、 民家の庭木の実をついばんでいます。 ツグミが競うように食べているせいか、 (カラスもちょくちょく食べてる様子) ここ1~2週間で街路樹のナナカマドの実は 一気になくなりました。
2021/02/05
解けて凍ってを繰り返した町中の雪面は あちこちスケートリンク状態です。 時速10kmしか出してなくてもブレーキ ぎゅって踏むと軽く滑るホラー。 明日は一旦プラス気温になるので、 またしても解けてその後、また凍って ツルツルに磨きがかかりそう。 ほんと嫌いー。 噴火湾へ行くとコクガンが1羽。 基本的に群れてるんですけどね、 たまに1羽でウロウロしてるのが...
2021/02/02
暖かかったり、 暴風だったり、 急に冷え込んだり、 湿ったドカ雪降ったり、 ここのところ 落ち着きのない天候です。 今冬の室蘭は雪が多い、多い、って 耳にしますがデータ上はどうなのでしょう? 気象庁のサイトより数字を引っ張ってきて 表にしてみましたら、こんな。 今年の1月は確かにやや多めと言えそうですが、...