夏のセミと言えば?

お盆真っ只中の土曜日は晴天に恵まれ、たくさんの人が外に繰り出している
ようでした。そんな中、私は人気の全くない林道や原っぱを散策、混雑知らず。

 

と、歩く先に飛んできたコエゾゼミ。
ニセコではこの時期、見た目と声がよく似たもう2種類(アカエゾゼミとエゾゼミ)の
セミとミンミンゼミが見られますが、良く見るのはこのコエゾゼミ。
鳴き声はジィィィィィー。その後に、ジィッ・ジィッ・ジィッという声が付くことも。
なかなかこの声では夏の風物詩として登場する機会はなさそうですね。

夏の風物詩と言えば、ミンミンゼミやヒグラシ。埼玉出身の私としては、
ミンミンゼミの声を聞くと「夏だなぁ!」と感じます。
ニセコでも今時期ミンミンゼミの声を聞きますが、観察する花は晩夏の様相。
朝晩に吹く風もひんやりしてきています。
埼玉は真夏でも北海道はそろそろ夏が終わりに近いという事、
子供のころの記憶と今の風景にズレがあります。
さすが、南北に長い日本。

接写を試みようと近づき、あえなくオシッコをかけられ逃げられました。
埼玉でも北海道でも種類が違うセミでも、これはお約束ですね・・・。